ニコママは、高い施工品質を実現するために、工事中に、万全の管理体制を築き上げています。
ニコママ専属の高い技術を持った大工が、安心の住まい作りを実現します。
試験に合格した
高い技術を持った職人が
担当します
国家試験である(大工)一級技術士に合格した技術者と弊社のテストに合格した大工経験10年以上の職人のみが棟梁になることが許されます。
家づくりで最も大事なことは今も昔も、大工の腕前(技術)なのです。
職人さんは減少している!?
図の通り、近年大工職人さんの少子高齢化に拍車がかかっているため、現場において構造や造作、仕上げなど全体的な工事を施す重要な役割を担う人材が慢性的に不足しています。職人さんの人員不足の影響で、多くの会社では職人さんを複数雇うので、施工基準にばらつきが出るケースが多いです。

工事中には万全の
管理体制を整えています

400項目にわたるチェック項目
弊社の現場監督が、400項目近くにもなるチェックリストを持ち、現場を回っています。

きれいな現場制度
ミスのない工事を実現するため、徹底した現場清掃活動を行っています。

近隣へのご配慮
近隣へのご挨拶はもちろんのこと、工事中にトラブルが起こらない体制を整えています。